痛み(慢性・急性)でお困りの方へ
当院は下記期間を休診とさせていただきます。
2023年4月29日(土)~4月30日(日)・5月3日(水)~5月7日(日)
新型コロナウイルスが発生して以来、当院では午前・午後の診療後「発熱外来」を設け診療を行っています。
また、発熱外来終了後に訪問診療もあり、時間的に厳しい状況が続いております。
そのため、2022年7月より下記の通り受付終了時間を変更することに致しました。
今まで以上に混雑しご迷惑をおかけしてしまう場合もございますが、
安心・安定できる診療を患者様へ提供できる診療所にしていくためにも
ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。
~記~
Web予約・電話予約の場合
【午前】現在 11:30 → 変更後 11:15
【午後】現在 18:30 → 変更後 18:15
直接来院の場合
【午前】現在 11:45 → 変更後 11:30
【午後】現在 18:45 → 変更後 18:30
予約の順番を過ぎてしまった場合は、必ず午前は11:30・午後は18:30までにご来院をお願い致します。
間に合わなかった場合は、診療をお断りさせていただくこともございますのでご注意下さい。
院長
お知らせ
2023年2月19日 | 【ゴールデンウイークの休診日について】 2023年4月29日(土)~4月30日(日)・5月3日(水)~5月7日(日)を休診とさせていただきます。 |
---|---|
2023年2月19日 | 【コロナウィルス(COVID-19)迅速検査のご案内(自費検査)】 ※無症状の方のみ対象です。必ずお電話にてご相談下さい。 ※保険証や身分証等の提示をお願い致します。
【抗原定性検査】 ・料金:12,000円(税込)(※証明書発行はプラス3,000円) ・お支払方法:窓口で現金もしくはクレジットカードにてお支払い下さい ・検査方法:鼻腔から咽頭の検体を採取して検査します。 ・判定時間:約15分(当日検査結果をお伝えします)
【核酸増幅検査(PCR検査)】 ・料金:15,000円(税込)(※証明書発行はプラス3,000円) ・お支払方法:窓口で現金もしくはクレジットカードにてお支払い下さい。 ・検査方法:鼻腔から咽頭の検体を採取して検査します。 ・判定時間:約15分(当日検査結果をお伝えします)
<申し込みから検査・結果説明までの流れ> ①お電話にて当院(042-314-1551)までお電話いただき、迅速検査(自費)をご希望であることをお知らせ下さい。(お外での対応となる可能性がございます。) ②検体採取後はお外でお待ち頂くことも可能です。また、一旦お帰り頂いても結構です。 ※万が一、当院からの連絡が40分以上ない場合は、電話番号の相違などの可能性がございますので、お手数ですが一度当院までご連絡をお願いします。 |
2023年2月19日 | 【プラセンタ治療・ニンニク注射・疲労回復点滴注射の金額変更について】 医療薬剤費の高騰につき、2023年3月1日より金額を変更させていただきます。 詳しくはこちら≫ |
2022年11月6日 | 【インフルエンザ ワクチン接種について】 <接種期間> ・2022年10月1日から2023年1月31日まで(※ワクチンがなくなり次第終了) <対象年齢と接種費用> ・65歳以上の方:無料(府中市及び提携市町村のみ) ・13~64歳の方:4,000円(接種1回目) ・生後6ヶ月~12歳:4,000円(接種1回目)/ 3,000円(接種2回目) ※当院で1回目を接種してる方に限り、2回目接種が3,000円になります。 ※他院で1回目の接種を受けている場合は、2回目接種は4,000円になります。 <ご注意> インフルエンザのワクチンのお取り置き予約はしておりません。 接種をしたい日に電話かインターネットで受付予約をし、来院時受付にて「インフルエンザ接種希望」とお伝えください。
【新型コロナウイルス後遺症・精神科のご受診について】 基本的には予約制となっております。まずは一度、お電話にてご相談下さい。 |
2022年6月26日 | 【8月の夏季休暇について】 2022年8月10日(水)~8月14日(日)まで休診とさせていただきます。 |
2022年4月6日 | 【ゴールデンウイークの休診日について】 2022年4月28日(木)~4月29日(金)・5月1日(日)~5月5日(木)を休診とさせていただきます。 |
2021年11月29日 | 【年末年始の休診日について】 2021年12月28(火)午後~2022年1月3日(月)まで休診とさせていただきます。 |
2020年8月10日 | 【翻訳機 POCKETALK(ポケトーク)導入】 ポケトーク導入により、多言語対応が可能になりました。 ※対応言語:英語、中国語、韓国語、ベトナム語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ロシア語、ポルトガル語等 |
2020年6月14日 | 【新型コロナウイルス抗体検査実施開始】 6/8より新型コロナウイルス抗体検査をはじめました。 ・ 検査方法:外注血液検査(結果報告までに5日前後かかります) ・費用:5,600円(診察料、税込) ※PCR検査とは異なります。現在発熱などの症状がある方の検査ではありません。 ※既感染を調べる検査、および現在新型コロナウイルスに対する抵抗性を確認する検査です。 |
2017年12月01日 | 予約受付システムが変更になりました。詳しくはこちら≫ |
2017年3月26日 | 当院ではスタッフを募集しております。詳しくはこちら≫ |
2016年3月29日 | 病院・クリニック、医者の総合情報サイト「ドクターズ・ファイル」に紹介されました。 |
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
16:00-19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は下記期間を休診とさせていただきます。
2023年4月29日(土)~4月30日(日)・5月3日(水)~5月7日(日)
お願い
● 待ち時間が長い場合もございますので、遠方からお越しの方は、なるべく早い時間に来院されることをお勧めいたします。
「Web・電話予約受付」 もぜひご利用ください。詳しくはこちら≫
● お子様の予防接種も行っております。ご予約のうえご来院ください。
● 初診時・再診の月初めには、保険証・医療証等を必ずお持ちください。

愛和診療所 院長
柴田 光太郎 Kotaro Shibata

詳しくはこちら